会員各位
この度、「中皮腫取扱い規約第2版」が2025年2月20日に出版されました。本規約では、びまん性胸膜中皮腫のAJCC-TNM分類第9版について解説がなされています。
つきましては、さかのぼって誠に恐縮でございますが、2025年1月1日より第9版TNM分類をもとにデータ整理や症例登録をお願いいたします。
変更の要点は以下の通りです。
(1) 葉間胸膜が他の胸膜とは別に扱われる。
(2) cT因子のみに、以下の大幅な改訂がなされた。
(ア) Pleural thickness (胸膜厚)が初めて採用された。
(イ) 第8版でT2とされていた非貫通性横隔膜浸潤および肺実質浸潤、T3とされていたendothoracic
fascia (胸内筋膜)浸潤、非貫通性浸潤はcT規定因子から除外された。
(3) pT因子は、葉間胸膜浸潤をT2とすること以外に変更はなかった。したがって、cT因子とpT因子
では内容が異なることになった。
(4) NおよびM因子について変更はなかった。
(5) 病期分類が変更された。
詳細につきましては、中皮腫瘍取扱い規約第2版(金原出版 ISBN 978-4-307-20480-4)をご参照ください。
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204804
2025年3月
日本肺癌学会
日本石綿・中皮腫学会