Ⅱ.治 療

1

外科治療

1-1
外科治療 Ⅰ-Ⅱ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2017年12月31日
文献検索方法
  • キーワード:胸腺腫,胸腺癌,ステージⅠ-Ⅱ,外科切除
  • 医学図書館協会の協力を得て詳細な検索を行い,各CQにおいて採用を検討した。
採択方法
  • 胸腺腫瘍に対する治療および成績について十分な記載のある文献に限った。エビデンスの程度が同等の文献では対象症例数を参考に選択した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ1.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対して,外科切除は勧められるか?

推 奨
外科切除を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対する外科切除の意義は,1980年代より示されており標準治療として行われてきている1)2)。本邦ならびにITMIGなどにおいて大規模な評価がなされており,いずれにおいても治療成績が良好であることから(胸腺腫:5年全生存率95%程度,10年生存率88%程度,胸腺癌:5年全生存率85%程度,5年無再発生存率80%程度),Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対しては外科切除が勧められる3)~6)。以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では外科切除を行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(推奨)
行わないことを
推奨
100%
(16/16)
0% 0% 0% 0%

CQ2.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍切除手術において,腫瘍の完全切除および胸腺摘出術が勧められるか?

推 奨
腫瘍の完全切除および胸腺摘出術を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対する外科切除の範囲については,従来,胸腺摘出術が標準的な方法として適用されている。完全切除を要すること,ならびに胸腺腫に高頻度に重症筋無力症が合併することから,腫瘍および胸腺組織を摘除するとの考えに基づいている。完全切除の治療成績は胸腺腫:5年全生存率95%程度,10年全生存率88%程度,胸腺癌:5年全生存率85%程度,5年無再発生存率80%程度と良好であり,腫瘍の完全切除および胸腺摘出術(あるいはそれを超える範囲の切除)を行うよう勧められる3)~6)。また,胸腺組織を残した腫瘍切除や胸腺部分切除については,主に胸腺腫小腫瘍例などに対して腫瘍の完全切除および胸腺摘出術と予後を比較した後ろ向き観察研究で,いずれも予後に遜色がなかったと報告されている。また,胸腺摘出術群で腫瘍のみの切除群よりも有意に合併症が多く観察されたという報告(胸腺摘出術群8.3%,腫瘍のみの切除群4.3%,P=0.0397)や,術後重症筋無力症寛解率においては胸腺摘出術群が腫瘍のみの切除群よりも有意に良好であったという報告(胸腺摘出術群91.6%,腫瘍のみの切除群50.0%,P<0.001)があるが,術後合併症や重症筋無力症寛解率についての詳細な検討報告は少ない7)8)。胸腺組織を残した腫瘍切除や胸腺部分切除については,切除範囲や長期成績に関する今後の評価が必要であり,術式として勧めるだけの根拠が明確でない7)~10)。以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では腫瘍の完全切除および胸腺摘出術を行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(推奨)
行わないことを
推奨
100%
(16/16)
0% 0% 0% 0%

CQ3.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍切除手術において,アプローチの選択肢として胸腔鏡補助下あるいはロボット支援の切除は勧められるか?

推 奨
胸腔鏡補助下あるいはロボット支援の切除をアプローチ法の1つとして行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:94%〕

解 説

 胸腺上皮性腫瘍の手術は,従来,胸骨正中切開あるいは側方開胸によって行われてきたが,胸腔鏡補助下での切除が近年報告されており,Ⅰ-Ⅱ期の小病変に対する有用性を示すものがある。一方で術後再発の報告もあり長期成績を含めた評価が必要である。Ⅰ-Ⅱ期の胸腺上皮性腫瘍に対する胸腔鏡補助下の切除では,開胸手術と比較して出血量,手術時間,呼吸器合併症,術後入院期間などの周術期成績が良好であると報告されている11)~16)。重症筋無力症に関する寛解率に関する記載はなく,重症筋無力症合併胸腺腫11例の検討で術前後のOsserman Scoreの改善に差がなかったとの報告があるのみである15)。遠隔期成績に関しては,全生存率,無病再発率に差がないとの3年から5年の中間観察期間を有す報告12)13)15)もみられる。以上より,胸腔鏡補助下の切除は,Ⅰ-Ⅱ期の小病変に対する術式の1つとして受け入れられつつある。しかし,いずれも後方視的研究であり,エビデンスの程度は低い。また,近年ロボット支援手術に関する報告もみられる。周術期成績は開胸,胸腔鏡補助下17)よりも良好で,Ⅲ期11例,Ⅳa期5例を含む134例の検討では,5年全生存率97%,無再発生存率99.3%と報告18)されている。しかし,胸腔鏡補助下あるいはロボット支援手術においても標準手術と同等の切除が求められるものであり,10年を超える長期の遠隔期成績が明らかにされていない現状では適応については慎重な判断が必要である。

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では胸腔鏡補助下あるいはロボット支援の切除を弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(推奨)
行わないことを
推奨
0% 94%
(15/16)
6%
(1/16)
0% 0%
引用文献
1)
Masaoka A, Monden Y, Nakahara K, et al. Follow-up study of thymomas with special reference to their clinical stages. Cancer. 1981; 48(11): 2485-92.
2)
Koga K, Matsuno Y, Noguchi M, et al. A review of 79 thymomas: modification of staging system and reappraisal of conventional division into invasive and non-invasive thymoma. Pathol Int. 1994; 44(5): 359-67.
3)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors: a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003; 76(3): 878-84.
4)
Nicholson AG, Detterbeck FC, Marino M, et al; Staging and Prognostic Factors Committee; Members of the Advisory Boards; Participating Institutions of the Thymic Domain. The IASLC/ITMIG Thymic Epithelial Tumors Staging Project: proposals for the T Component for the forthcoming(8th)edition of the TNM classification of malignant tumors. J Thorac Oncol. 2014; 9(9 Suppl 2): S73-80.
5)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al; European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma: a cohort study of patients from the European society of thoracic surgeons database. J Thorac Oncol. 2014; 9(4): 541-8.
6)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al; Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma: results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016; 49(3): 835-41.
7)
Nakagawa K, Yokoi K, Nakajima J, et al. Is thymomectomy alone appropriate for stageⅠ(T1N0M0)thymoma? Results of a propensity-score analysis. Ann Thorac Surg. 2016; 101(2): 520-6.
8)
Gu Z, Fu J, Shen Y, et al; Members of the Chinese Alliance for Research in Thymomas. Thymectomy versus tumor resection for early-stage thymic malignancies: a Chinese Alliance for Research in Thymomas retrospective database analysis. J Thorac Dis. 2016; 8(4): 680-6.
9)
Narm KS, Lee CY, Do YW, et al; Korea Association for Research on the Thymus. Limited thymectomy as a potential alternative treatment option for early-stage thymoma: A multi-institutional propensity-matched study. Lung Cancer. 2016; 101: 22-7.
10)
Rea F, Marulli G, Girardi R, et al. Long-term survival and prognostic factors in thymic epithelial tumours. Eur J Cardiothorac Surg. 2004; 26(2): 412-8.
11)
Xie A, Tjahjono R, Phan K, et al. Video-assisted thoracoscopic surgery versus open thymectomy for thymoma: a systematic review. Ann Cardiothorac Surg. 2015; 4(6): 495-508.
12)
Chao YK, Liu YH, Hsieh MJ, et al. Long-term outcomes after thoracoscopic resection of stageⅠ and Ⅱ thymoma: a propensity-matched study. Ann Surg Oncol. 2015; 22(4): 1371-6.
13)
Liu TJ, Lin MW, Hsieh MS, et al. Video-assisted thoracoscopic surgical thymectomy to treat early thymoma: a comparison with the conventional transsternal approach. Ann Surg Oncol. 2014; 21(1): 322-8.
14)
Ye B, Tantai JC, Ge XX, et al. Surgical techniques for early-stage thymoma: video-assisted thoracoscopic thymectomy versus transsternal thymectomy. J Thorac Cardiovasc Surg. 2014; 147(5): 1599-603.
15)
Pennathur A, Qureshi I, Schuchert MJ, et al. Comparison of surgical techniques for early-stage thymoma: feasibility of minimally invasive thymectomy and comparison with open resection. J Thorac Cardiovasc Surg. 2011; 141(3): 694-701.
16)
Friedant AJ, Handorf EA, Su S, et al. Minimally invasive versus open thymectomy for thymic malignancies: systematic review and meta-analysis. J Thorac Oncol. 2016; 11(1): 30-8.
17)
Qian L, Chen X, Huang J, et al. A comparison of three approaches for the treatment of early-stage thymomas: robot-assisted thoracic surgery, video-assisted thoracic surgery, and median sternotomy. J Thorac Dis. 2017; 9(7): 1997-2005.
18)
Marulli G, Maessen J, Melfi F, et al. Multi-institutional European experience of robotic thymectomy for thymoma. Ann Cardiothorac Surg. 2016; 5(1): 18-25.
1-2
外科治療 Ⅲ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2017年12月31日
文献検索方法
  • キーワード:胸腺腫,胸腺癌,ステージⅡ-Ⅲ,浸潤性胸腺腫,外科切除
  • 医学図書館協会の協力を得て詳細な検索を行い,各CQにおいて採用を検討した。
採択方法
  • データベース研究,第Ⅱ相試験より抽出した。同様の内容であった場合には症例数の多寡を中心に選択した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ4.

完全切除が困難な臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的治療は勧められるか?

推 奨
集学的治療を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 完全切除が困難なⅢ期胸腺上皮性腫瘍に対しては,術前導入化学療法1)~3)や化学放射線療法4)の認容性と高い完全切除率,良好な予後が報告されている。また,集学的治療が長期生存に寄与するとの報告が第Ⅱ相試験2)で示されており,導入療法,手術,術後補助療法5)による集学的治療を行うよう推奨する。

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(16/16)
0% 0% 0% 0%

CQ5.

臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対して,腫瘍の完全切除を伴う胸腺摘出術は勧められるか?

推 奨
腫瘍の完全切除を伴う胸腺摘出術を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅲ期胸腺腫の予後は良好であり,Kondoらは5年生存率をⅠ期100%,Ⅱ期98.4%,Ⅲ期88.7%と報告している。しかしⅢ期はⅠ-Ⅱ期に比し再発率が高く成績は劣る6)。YamadaらはJARTデータベース(1991~2010年)2,835例を用いてⅢ期手術例の手術成績を解析し,10年全生存率80.2%,無再発生存率51.6%と報告している7)。RuffiniらはESTSデータベースに登録された2,151例を解析し,Ⅲ-Ⅳ期,不完全切除を再発危険因子として報告し8),完全切除は有意な予後因子として同定される8)9)

 一方,胸腺癌に関してはAhmadらはITMIGとESTSデータベースを併せた1,042例の切除例を解析し,Ⅰ-Ⅱ,Ⅲ期の5年生存率はそれぞれ80%,63%で,多変量解析で完全切除,術後照射が生存期間を延長させる因子として報告している10)。RuffiniらはESTSデータベースを解析し,完全切除率69%,5年および10年生存率はそれぞれ61%,37%で,可能なかぎり切除を行うことを推奨している9)。また,HishidaらはJARTデータベースにより,完全切除が全生存率の独立した予後因子であること,不完全切除でも非切除より予後が良好であることを報告した11)

 以上により,臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対しては完全切除が推奨されるが,完全切除のためには浸潤臓器の合併切除が必要となる。大血管合併切除に関する報告は少なく,上大静脈合併切除に関してもエビデンスの程度の高い報告はない。Okerekeらは38例の合併切除を検討し術後合併症8%,死亡率5%とリスクが高いが再建血管の開存率は良好であることを12),Chenらは15例の経験を報告し2例に長期人工呼吸管理を要したが手術関連死亡はないことを示した13)。なお,大動脈,肺動脈合併切除例のエビデンスはない。これらにより,腫瘍の完全切除を得るためには可能であれば浸潤臓器の合併切除を伴う胸腺摘出術を行うよう推奨する。

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(16/16)
0% 0% 0% 0%

CQ6.

臨床病期Ⅲ期胸腺腫に横隔神経浸潤が認められる場合,横隔神経を温存することは勧められるか?

推 奨
片側の横隔神経を温存するよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 Ⅲ期胸腺腫において横隔神経浸潤が認められた際に,他臓器と同様に合併切除は可能であるが,特に重症筋無力症合併例では術後呼吸機能の低下が危惧される。HamdiらはⅢ-Ⅳ期胸腺腫において横隔神経温存73例と合併切除41例を比較し,局所再発率はそれぞれ2.4%,9.7%と温存例で高いが,5年生存率は85%,88%と差はないことを14),Yanoらは横隔神経温存9例と合併切除9例において術後呼吸機能(努力肺活量,1秒量)を比較し,切除群,温存群の肺活量,1秒量は各々66%,69%,92.4%,94.1%で呼吸機能上の利点があることを示した15)

 以上より,エビデンスの程度は高くないが,重症筋無力症合併例,両側横隔神経浸潤例などのハイリスク患者においては片側の横隔神経を温存するよう提案する。エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(16/16)
0% 0% 0%
引用文献
1)
Korst RJ, Bezjak A, Blackmon S, et al. Neoadjuvant chemoradiotherapy for locally advanced thymic tumors: a phaseⅡ, multi-institutional clinical trial. J Thorac Cardiovasc Surg. 2014; 147(1): 36-44.
2)
Kim ES, Putnam JB, Komaki R, et al. PhaseⅡ study of a multidisciplinary approach with induction chemotherapy, followed by surgical resection, radiation therapy, and consolidation chemotherapy for unresectable malignant thymomas: final report. Lung Cancer. 2004; 44(3): 369-79.
3)
Wei Y, Gu Z, Shen Y, et al; Members of the Chinese Alliance for Research in Thymomas. Preoperative induction therapy for locally advanced thymic tumors: a retrospective analysis using the ChART database. J Thorac Dis. 2016; 8(4): 665-72.
4)
Loehrer PJ Sr, Chen M, Kim K, et al. Cisplatin, doxorubicin, and cyclophosphamide plus thoracic radiation therapy for limited-stage unresectable thymoma: an intergroup trial. J Clin Oncol. 1997; 15(9): 3093-9.
5)
Leuzzi G, Rocco G, Ruffini E, et al; ESTS Thymic Working Group. Multimodality therapy for locally advanced thymomas: A propensity score-matched cohort study from the European Society of Thoracic Surgeons database. J Thorac Cardiovasc Surg. 2016; 151(1): 47-57. e1.
6)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors: a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003; 76(3): 878-84.
7)
Yamada Y, Yoshino I, Nakajima J, et al; Japanese Association for Research of the Thymus. Surgical outcomes of patients with stage Ⅲ thymoma in the Japanese nationwide database. Ann Thorac Surg. 2015; 100(3): 961-7.
8)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al; European Association of Thoracic Surgeons(ESTS)Thymic Working Group. Tumours of the thymus: a cohort study of prognostic factors from the European Society of Thoracic Surgeons database. Eur J Cardiothorac Surg. 2014; 46(3): 361-8.
9)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al; European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma: a cohort study of patients from the European society of thoracic surgeons database. J Thorac Oncol. 2014; 9(4): 541-8.
10)
Ahmad U, Yao X, Detterbeck F, et al. Thymic carcinoma outcomes and prognosis: results of an international analysis. J Thorac Cardiovasc Surg. 2015; 149(1): 95-100.
11)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al; Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma: results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016; 49(3): 835-41.
12)
Okereke IC, Kesler KA, Rieger KM, et al. Results of superior vena cava reconstruction with externally stented-polytetrafluoroethylene vascular prostheses. Ann Thorac Surg. 2010; 90(2): 383-7.
13)
Chen KN, Xu SF, Gu ZD, et al. Surgical treatment of complex malignant anterior mediastinal tumors invading the superior vena cava. World J Surg. 2006; 30(2): 162-70.
14)
Hamdi S, Mercier O, Fadel E, et al. Is sacrifying the phrenic nerve during thymoma resection worthwhile? Eur J Cardiothorac Surg. 2014; 45(5): e151-5.
15)
Yano M, Sasaki H, Moriyama S, et al. Preservation of phrenic nerve involved by stage Ⅲ thymoma. Ann Thorac Surg. 2010; 89(5): 1612-9.
1-3
外科治療 Ⅳ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2017年12月31日
文献検索方法
  • キーワード:胸腺腫,ステージⅣ,外科切除
  • 医学図書館協会の協力を得て詳細な検索を行い,各CQにおいて採用を検討した。
採択方法
  • 胸腺上皮性腫瘍のⅣ期に対する外科切除の文献に限り,再発に対する外科切除の文献は除外した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ7.

臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的治療は勧められるか?

推 奨
集学的治療を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍の病態は様々である。腫瘍の転移形式に関しては,日本のデータベースによるとリンパ節転移は胸腺腫1.8%,胸腺癌26.8%,胸腺カルチノイド27.5%に認め,血行性転移については,胸腺腫1.2%,胸腺癌12%,胸腺カルチノイド2.5%の頻度であった1)。臨床病期Ⅳ期胸腺腫の集学的治療に関するまとまった報告は少ないが,集学的治療の成績として65~70%の10年全生存率が報告されている2)3)。胸腺癌に関しては,やはり臨床病期Ⅳ期での集学的治療の報告は少なく,ITMIG・ESTSデータベース解析では5年全生存率がⅣa期42%,Ⅳb期30%,JARTデータベース解析では5年全生存率がⅣa期43%,Ⅳb期34%と報告されている4)5)

 以上より,Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的医療チームによる治療方針策定のうえで化学療法・放射線療法・肉眼的完全切除や減量手術などの手術療法などによる集学的治療を考慮することは推奨される。エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(16/16)
0% 0% 0% 0%

CQ8.

肉眼的完全切除が可能な臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,外科切除は勧められるか?

推 奨
外科切除を行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 臨床病期Ⅳ期胸腺腫に対する外科切除の前向き試験は報告がないが,これまでの外科切除の成績は良好である。2000年に本邦で行われた後ろ向き調査では,臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍の多くの症例に対して手術を含めた集学的治療が行われており,5年生存率は胸腺腫がⅣa期で70.6%とⅣb期で52.8%,胸腺癌が37.6%,胸腺カルチノイドが72.9%であった6)。またJARTが行った調査でのデータベースからの報告でも,播種を伴うⅣa期胸腺腫に対して肉眼的に完全切除を施行した群の10年生存率は88.6%と予後良好であった7)。ただしその術式・治療は様々で,播種巣切除から胸膜肺全摘術(±化学療法),播種巣切除+胸腔内温熱化学療法など多岐にわたっており,それぞれの治療成績については今後も集積していく必要がある2)3)8)9)

 一方でⅣ期胸腺癌に対する外科治療の報告は少ない。本邦におけるデータベースの解析では,胸腺癌Ⅳa期40例とⅣb期68例の5年生存率は43%と34%であった5)。また世界規模のデータベースを用いた胸腺癌1,042例の報告では,5,10年生存率についてⅣa期114例では42%,28%で,Ⅳb期139例では30%,13%であった。そのうち外科切除例と完全切除例の割合は,Ⅳa期が97例と47例,Ⅳb期は94例と43例であり,また多くの症例で化学療法や放射線療法も施行されていた。全体での多変量解析では,完全切除と放射線療法が予後良好因子であると報告されている4)

 以上より,エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(16/16)
0% 0% 0%

CQ9.

肉眼的完全切除が困難な臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,減量手術は勧められるか?

推 奨
胸腺腫に対しては減量手術を行うことを提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 胸腺腫ではいわゆる減量(Debulking)手術も予後延長に寄与する(不完全切除症例が非切除症例よりも有意に予後が良い)といわれている。2000年の本邦のデータによると,切除根治度に関してⅢ期とⅣ期を含めて解析しているが,完全切除・不完全切除・非切除例の5年生存率は,胸腺腫では92.9%,64.4%,35.6%であり,胸腺腫においては減量手術も有効であると報告している1)。減量手術の定義は一定ではないが有効性を示す報告はいくつかあり,メタアナリシスでも有効性が示されている10)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(16/16)
0% 0% 0%

 胸腺癌については,2010年の日本のデータでは,完全切除・不完全切除・非切除例の5年生存率は75%,44~47%,13%であり,ESTSのデータでも胸腺癌に対する減量手術の有効性が示唆されている5)11)。しかしながら,これらは臨床病期Ⅳ期に限っていないこと,術前から減量手術を企図したのかあるいは手術の結果で不完全切除となったものなのか不明であり,メタアナリシスなども報告がない。

引用文献
1)
Kondo K, Monden Y. Lymphogenous and hematogenous metastasis of thymic epithelial tumors. Ann Thorac Surg. 2003; 76(6): 1859-64; discussion 1864-5.
2)
Ishikawa Y, Matsuguma H, Nakahara R, et al. Multimodality therapy for patients with invasive thymoma disseminated into the pleural cavity: the potential role of extrapleural pneumonectomy. Ann Thorac Surg. 2009; 88(3): 952-7.
3)
Huang J, Rizk NP, Travis WD, et al. Feasibility of multimodality therapy including extended resections in stage IVA thymoma. J Thorac Cardiovasc Surg. 2007; 134(6): 1477-83.
4)
Ahmad U, Yao X, Detterbeck F, et al. Thymic carcinoma outcomes and prognosis: results of an international analysis. J Thorac Cardiovasc Surg. 2015; 149(1): 95-100.
5)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al; Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma: results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016; 49(3): 835-41.
6)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors: a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003; 76(3): 878-84.
7)
Okuda K, Yano M, Yoshino I, et al. Thymoma patients with pleural dissemination: nationwide retrospective study of 136 cases in Japan. Ann Thorac Surg. 2014; 97(5): 1743-8.
8)
Fabre D, Fadel E, Mussot S, et al. Long-term outcome of pleuropneumonectomy for Masaoka stage IVa thymoma. Eur J Cardiothorac Surg. 2011; 39(5): e133-8.
9)
Yellin A, Simansky DA, Ben-Avi R, et al. Resection and heated pleural chemoperfusion in patients with thymic epithelial malignant disease and pleural spread: a single-institution experience. J Thorac Cardiovasc Surg. 2013; 145(1): 83-7; discussion 87-9.
10)
Hamaji M, Kojima F, Omasa M, et al. A meta-analysis of debulking surgery versus surgical biopsy for unresectable thymoma. Eur J Cardiothorac Surg. 2015; 47(4): 602-7.
11)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al; European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma: a cohort study of patients from the European Society of Thoracic Surgeons database. J Thorac Oncol. 2014; 9(4): 541-8.
このページの先頭へ