Ⅱ.治 療

3

化学療法

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1990年1月1日から2017年12月31日
文献検索方法
  • キーワード:malignant pleural mesothelioma AND(chemotherapy OR multimodality therapy OR immunotherapy)
  • 委員がPubMedを用いて検索し,各CQにおいて採用を検討した。
採択方法
  • 文献はメタアナリシス,第Ⅲ相試験,第Ⅱ相試験を中心に抽出し,総説もしくは検索時点で日本における未承認薬を用いた試験は除外した。なお,治療リスクに関する重要な文献,論文化されていない重要な学会報告は上記以外でも採用した。
  • これ以前の文献でも,今回の改訂に際し重要と考えられたものについては採用としている。
3-1
周術期

CQ8.

術前・術後の化学療法は勧められるか?

推 奨
術前あるいは術後の化学療法を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 医学的に手術可能なⅠ-Ⅲ期の悪性胸膜中皮腫症例には,術前または術後のどちらかに集学的治療の一環として化学療法を施行することができる。Sugarbakerらの報告以来,手術(胸膜肺全摘術),全身化学療法,片側胸郭照射を併用する三者併用療法(trimodality therapy),または,手術(胸膜切除/肺剝皮術)と全身化学療法の二者併用療法(bimodality therapy)の一環として施行されてきた1)2)。術前化学療法,手術,術後片側胸郭照射による三者併用療法の安全性および忍容性については一定の評価が得られているが3)~8),周術期化学療法を術前または術後のどちらに行うべきかの前向き比較試験の報告はない。

 現時点での多剤併用レジメンのゴールドスタンダードはCDDP+PEMであり3)~5),他にCDDP+GEM7),CBDCA+GEM8)などの報告もある。CDDP+PEMによる術前化学療法を用いた三者併用療法を完遂した患者のMSTは29.1カ月,2年生存率は61.2%と報告されており,化学療法に対する良好な反応がその後の手術適応決定を左右する因子となる可能性が指摘されている3)

 三者併用療法の付加的療法として術中胸腔内温熱化学療法が有効との報告もある9)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(11/11)
0% 0% 0% 0%
引用文献
1)
Sugarbaker DJ, Flores RM, Jaklitsch MT, et al. Resection margins, extrapleural nodal status, and cell type determine postoperative long-term survival in trimodality therapy of malignant pleural mesothelioma: results in 183 patients. J Thorac Cardiovasc Surg. 1999; 117(1): 54-63; discussion 63-5.
2)
Bölükbas S, Manegold C, Eberlein M, et al. Survival after trimodality therapy for malignant pleural mesothelioma: Radical Pleurectomy, chemotherapy with Cisplatin/Pemetrexed and radiotherapy. Lung Cancer. 2011; 71(1): 75-81.
3)
Krug LM, Pass HI, Rusch VW, et al. Multicenter phaseⅡ trial of neoadjuvant pemetrexed plus cisplatin followed by extrapleural pneumonectomy and radiation for malignant pleural mesothelioma. J Clin Oncol. 2009; 27(18): 3007-13.
4)
Van Schil PE, Baas P, Gaafar R, et al; European Organisation for Research and Treatment of Cancer(EORTC)Lung Cancer Group. Trimodality therapy for malignant pleural mesothelioma: results from an EORTC phaseⅡ multicentre trial. Eur Respir J. 2010; 36(6): 1362-9.
5)
Hasegawa S, Okada M, Tanaka F, et al. Trimodality strategy for treating malignant pleural mesothelioma: results of a feasibility study of induction pemetrexed plus cisplatin followed by extrapleural pneumonectomy and postoperative hemithoracic radiation(Japan Mesothelioma Interest Group 0601 Trial). Int J Clin Oncol. 2016; 21(3): 523-30.
6)
Okubo K, Sonobe M, Fujinaga T, et al. Survival and relapse pattern after trimodality therapy for malignant pleural mesothelioma. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2009; 57(11): 585-90.
7)
Weder W, Stahel RA, Bernhard J, et al; Swiss Group for Clinical Cancer Research. Multicenter trial of neo-adjuvant chemotherapy followed by extrapleural pneumonectomy in malignant pleural mesothelioma. Ann Oncol. 2007; 18(7): 1196-202.
8)
Rea F, Marulli G, Bortolotti L, et al. Induction chemotherapy, extrapleural pneumonectomy(EPP)and adjuvant hemi-thoracic radiation in malignant pleural mesothelioma(MPM): Feasibility and results. Lung Cancer. 2007; 57(1): 89-95.
9)
Sugarbaker DJ, Gill RR, Yeap BY, et al. Hyperthermic intraoperative pleural cisplatin chemotherapy extends interval to recurrence and survival among low-risk patients with malignant pleural mesothelioma undergoing surgical macroscopic complete resection. J Thorac Cardiovasc Surg. 2013; 145(4): 955-63.
3-2
進行期

CQ9.

PS 0-2に勧められる一次治療は何か?

推 奨
シスプラチン+ペメトレキセド併用療法を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:B,合意率:100%〕

解 説

 未治療切除不能悪性胸膜中皮腫に対し,CDDP+PEM併用療法4~6コースを行うよう勧められる。CDDP単剤との第Ⅲ相比較試験で,OS,PFS,ORRで有意に良好であった(MST 12.1カ月 vs 9.3カ月,mPFS 5.7カ月 vs 3.9カ月,ORR 41.3% vs 16.7%)1)

 CBDCA+PEM併用療法については2つの第Ⅱ相試験があり,既報のCDDP併用療法と比べ奏効割合はやや劣るが,ORR(18.6%,25%,),TTP(6.5カ月,8.0カ月),OS(12.7カ月,14カ月)はほぼ同等の結果であり,毒性は好中球減少,貧血を除き軽度であったため2)3),CDDP投与困難例では考慮してもよいと考える。ただし,CBDCAは悪性中皮腫に対し承認されていない。

 PEMを用いた維持療法の有効性については検証されていない。

 なお,化学療法と対症療法のランダム化試験では,化学療法の有意な生存期間延長効果は認めなかった(8.5カ月 vs 7.6カ月,HR 0.89,P=0.29)が,化学療法はMVP(MMC+VBL+CDDP)で設定されていたため,この結果で化学療法の有用性を否定することは困難である。別試験ではあるが,CDDP+PEM併用療法の結果を考慮すると化学療法は行うよう推奨する4)

 以上より,エビデンスの強さはB,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(11/11)
0% 0% 0% 0%

CQ10.

PS 3-4に勧められる一次治療は何か?

推 奨
PS 3-4に対し化学療法を行うよう勧めるだけの根拠が明確ではない。
解 説

 CQ9で記述した中で,いずれの臨床試験においても対象症例はPS 0-2であり,PS 3-4に対し化学療法を勧める根拠が明確ではない。

CQ11.

75歳以上に勧められる一次治療は何か?

推 奨
PS 0-2であれば化学療法を行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 高齢者に対する効果,安全性を目的とした比較試験はない。CDDP+PEM併用療法とCDDP単剤の第Ⅲ相比較試験では,登録年齢の上限を設けていない1)。CBDCA+PEM併用療法の2つの試験の後方視的統合解析では,70歳未満と比較し70歳以上でG3~4の血液毒性がわずかに増加していたが,非血液毒性は同程度であった5)

 以上より,PSが良好であれば,75歳未満と同様の治療を考慮してもよい。エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(11/11)
0% 0% 0%

CQ12.

組織型別で殺細胞性抗癌剤の治療選択に相違はあるか?

推 奨
未治療切除不能悪性胸膜中皮腫に対する一次治療としての化学療法では,組織型別に治療選択を行うよう勧めるだけの根拠が明確ではない。
解 説

 CDDP+PEM併用療法とCDDP単剤の第Ⅲ相比較試験では,組織型別効果については言及されていない1)。CBDCA+PEM併用療法についての第Ⅱ相試験で,上皮型,二相型では奏効例を認め,肉腫型では奏効例はなかったという報告がみられたが2),他の試験では組織型に言及されていない3)

CQ13.

プラチナ製剤併用化学療法で勧められる投与コース数は?

推 奨
4~6コースを行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 至適投与法に関する前向きな検討はない。しかし,CDDP+PEM vs PEM単剤の第Ⅲ相試験において,併用群の中央値は6コースであるが,8コース以上投与可能であったのは,わずか7.1%に過ぎなかった。原則はPDもしくは忍容不能な毒性が発現するまで投与を継続することが推奨されるが,4~6コースの投与でも十分な可能性がある1)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(11/11)
0% 0% 0%

CQ14.

プラチナ製剤併用化学療法後の維持療法は勧められるか?

推 奨
維持療法を行うよう勧めるだけの根拠が明確ではない。
解 説

維持療法に関する前向きな検討はなく,推奨する根拠は明らかではない。

CQ15.

二次治療は勧められるか?

推 奨
PS 0-2で臓器機能が保たれている切除不能悪性胸膜中皮腫に対して,二次治療を行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 ①一次治療としてPEMが投与される以前に行われた二次治療の第Ⅲ相比較試験において,PEM+BSC群はBSC群に比べてOSの延長効果は認めなかったものの,PFS(3.6カ月vs 1.6カ月,P=0.0148)の延長効果を認めた6)。したがって,一次治療でPEMが投与されていない場合,PEMの投与を行うよう提案する。

 ②後方視的な解析ではあるが,一次治療でPEMの最良効果がnon-PDであった症例が経過観察中にPDとなった場合,二次治療としてPEMを投与した際のORRは17~19%,PFSは2.4~4.0カ月,OSは4.2~13.6カ月であった7)~9)。したがって,一次治療でPEMがnon-PDで終了していた場合,PEMの再投与を考慮するよう提案する。

 ③二次治療におけるVNRまたはGEMは,いずれも第Ⅱ相試験において限定的な効果ではあるが,ORRは7~24%,OSは8.0~10.6カ月であった10)~12)。したがって,二次治療においてはVNRまたはGEMの投与を考慮するよう提案する。なお,二次治療におけるVNR+GEM併用療法は,第Ⅱ相試験においてORRが10~18%,OSが10.9~11.2カ月と単剤療法を超える成績が報告されておらず,一方で血液毒性が増加することから行わないよう提案する13)14)

 ④免疫チェックポイント阻害剤の適応については,CQ16を参照されたい。

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(11/11)
0% 0% 0%

CQ16.

免疫チェックポイント阻害剤は勧められるか?

推 奨
ECOG PS 0-1で臓器機能が保たれている切除不能悪性胸膜中皮腫に対して,ニボルマブを二次治療以降で行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 ニボルマブは既治療の日本人(一次治療後24人,および二次治療後10人)を対象にしたMERIT第Ⅱ相試験において,組織型にかかわらずORR 29%,PFS中央値 6.1カ月,6カ月生存率85%であった15)。また,ニボルマブは海外の既治療例(一次治療後33人,および二次治療後1人)を対象にしたNivoMes第Ⅱ相試験において,組織型にかかわらずORR 24%,PFS中央値 2.6カ月,6カ月生存率74%であった16)。さらに,海外の既治療例を対象にしてニボルマブとニボルマブ+イピリムマブを比較したMAPS2ランダム化第Ⅱ相試験において,ニボルマブ群(一次治療後44人,および二次治療以降19人)は,組織型にかかわらずORR 18%,PFS中央値4.0カ月,MST 13.6カ月であった17)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸膜中皮腫小委員会(患者2名含む)/実施年度:2018年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(11/11)
0% 0% 0%
引用文献
1)
Vogelzang NJ, Rusthoven JJ, Symanowski J, et al. Phase Ⅲ study of pemetrexed in combination with cisplatin versus cisplatin alone in patients with malignant pleural mesothelioma. J Clin Oncol. 2003; 21(14): 2636-44.
2)
Ceresoli GL, Zucali PA, Favaretto AG, et al. PhaseⅡ study of pemetrexed plus carboplatin in malignant pleural mesothelioma. J Clin Oncol. 2006; 24(9): 1443-8.
3)
Castagneto B, Botta M, Aitini E, et al. PhaseⅡ study of pemetrexed in combination with carboplatin in patients with malignant pleural mesothelioma(MPM). Ann Oncol. 2008; 19(2): 370-3.
4)
Muers MF, Stephens RJ, Fisher P, et al; MS01 Trial Management Group. Active symptom control with or without chemotherapy in the treatment of patients with malignant pleural mesothelioma(MS01): a multicentre randomised trial. Lancet. 2008; 371(9625): 1685-94.
5)
Ceresoli GL, Castagneto B, Zucali PA, et al. Pemetrexed plus carboplatin in elderly patients with malignant pleural mesothelioma: combined analysis of two phaseⅡ trials. Br J Cancer. 2008; 99(1): 51-6.
6)
Jassem J, Ramlau R, Santoro A, et al. Phase Ⅲ trial of pemetrexed plus best supportive care compared with best supportive care in previously treated patients with advanced malignant pleural mesothelioma. J Clin Oncol. 2008; 26(10): 1698-704.
7)
Zucali PA, Simonelli M, Michetti G, et al. Second-line chemotherapy in malignant pleural mesothelioma: results of a retrospective multicenter survey. Lung Cancer. 2012; 75(3): 360-7.
8)
Ceresoli GL, Zucali PA, De Vincenzo F, et al. Retreatment with pemetrexed-based chemotherapy in patients with malignant pleural mesothelioma. Lung Cancer. 2011; 72(1): 73-7.
9)
Bearz A, Talamini R, Rossoni G, et al. Re-challenge with pemetrexed in advanced mesothelioma: a multi-institutional experience. BMC Res Notes. 2012; 5: 482.
10)
Steele JP, Shamash J, Evans MT, et al. PhaseⅡ study of vinorelbine in patients with malignant pleural mesothelioma. J Clin Oncol. 2000; 18(23): 3912-7.
11)
Stebbing J, Powles T, McPherson K, et al. The efficacy and safety of weekly vinorelbine in relapsed malignant pleural mesothelioma. Lung Cancer. 2009; 63(1): 94-7.
12)
van Meerbeeck JP, Baas P, Debruyne C, et al. A PhaseⅡ study of gemcitabine in patients with malignant pleural mesothelioma. European Organization for Research and Treatment of Cancer Lung Cancer Cooperative Group. Cancer. 1999; 85(12): 2577-82.
13)
Zucali PA, Ceresoli GL, Garassino I, et al. Gemcitabine and vinorelbine in pemetrexed-pretreated patients with malignant pleural mesothelioma. Cancer. 2008(7): 1555-61.
14)
Toyokawa G, Takenoyama M, Hirai F, et al. Gemcitabine and vinorelbine as second-line or beyond treatment in patients with malignant pleural mesothelioma pretreated with platinum plus pemetrexed chemotherapy. Int J Clin Oncol. 2014; 19(4): 601-6.
15)
Y. Goto, M. Okada, T. Kijima, et al. MA 19.01 A PhaseⅡ Study of Nivolumab: A Multicenter, Open-Label, Single Arm Study in Malignant Pleural Mesothelioma(MERIT). J Thorac Oncol. 2017; 12(11, Suppl_2): S1883.
16)
Quispel-Janssen J, van der Noort V, de Vries JF, et al. Programmed Death 1 Blockade With Nivolumab in Patients With Recurrent Malignant Pleural Mesothelioma. J Thorac Oncol. 2018; 13(10): 1569-76.
17)
G. Zalcman, J. Mazieres, L. Greillier, et al. Second or 3rd line nivolumab(Nivo)versus nivo plus ipilimumab(Ipi)in malignant pleural mesothelioma(MPM)patients: Updated results of the IFCT-1501 MAPS2 randomized phase 2 trial. Ann Oncol. 2017; 28(suppl_5): mdx440.074.
このページの先頭へ