コンテンツにスキップする

国際学会トラベルグラント募集のお知らせ

会員各位

 この度、アーリーキャリア支援委員会と国際委員会では、若手研究者の国際的な活動を支援するため、「国際学会トラベルグラント」の募集を開始いたします。
 本グラントは,40歳未満の若手肺癌学会会員を対象とする人材育成の観点から、海外学会への参加経験が少ない若手会員が国際学会に参加することで国際力を培い,海外で活躍する意欲を醸成しキャリアアップの一助とすること、最新の診療・研究成果の把握を本邦にて実践することにより、肺がんの進歩普及、発展に貢献することを目的としております。

募集要項

1.応募条件

  1. 応募時点で40歳未満であり、日本肺癌学会及び国際肺癌学会の両方の会員であること。
  2. 世界肺癌学会に筆頭著者(1st author)として演題登録を行い、発表を予定していること(ケースレポートも可)。
    ※不採択となった場合には、本トラベルグラントへの応募は取り下げてください。
  3. これまで国際学会への参加経験が少ないこと。(採択にあたっては、概ね0-2回の国際学会参加経験者を想定しています)
  4. 本トラベルグラントの受賞経験がないこと。
  5. 所属機関の責任者から本トラベルグラントへの応募許可を得ていること。

2.応募方法

以下の書類を、2025年5月31日(土)23:59(日本時間)までに、下記宛先までメールにてご提出ください。
・世界肺癌会議(WCLC)トラベルグラント申請書ダウンロード
・推薦書
・履歴書
・Abstract(コピー可)
・IASLC会員証(コピー可)

3.申請書送付先

日本肺癌学会事務局「国際学会トラベルグラント」宛
E-mail:office@haigan.gr.jp
 ※件名に「国際学会トラベルグラント制度申請」と記載すること。

4.公募期間

2025年5月7日(水)~ 2025年5月31日(土)23:59(日本時間)

5.助成金額、人数

助成金額:最大40万円を上限として、審査により決定された金額が支給されます。
助成人数:今回のグラントの支給人数は、原則として8名以内です。

6.選考方法および発表

応募書類は、アーリーキャリア支援委員会と国際委員会にて厳正に審査(書面審査)を行い、その後、日本肺癌学会理事会にて最終決定のうえ、結果を通知いたします。(7月中旬予定)

7.報告等

1.帰国後2ヵ月以内に、学会での発表内容、質疑応答、学会参加による成果をA4用紙1枚程度にまとめ
  日本肺癌学会にご提出ください。また、アーリーキャリア支援委員会からのご要望に応じて、日本肺
  癌学会学術集会などでご報告いただく場合がございます。
2.渡航を証明する書類(航空券、宿泊予約控えなど)をご提出ください。
3.本学会の公式SNSに掲載するレポート記事の作成にご協力をお願いいたします。記事作成に必要な素
  材(テキスト文章や写真など)のご提供をお願いいたします。
   ※公式SNSへの掲載にあたり、肖像権等の許諾、およびコンテンツの著作権は日本肺癌学会に帰属
    することにご同意いただきますようお願いいたします。

8.提出の際の注意事項

1.メールの件名は「国際学会トラベルグラント制度申請」としてください。
2.提出された志望動機は採点の対象となります。
3.業績には、日本語および英語の論文に加えて、国内(地方会を含む)国際学会での発表を含めてくだ
  さい。ただし、業績として認められるのは、筆頭著者(1st author)のもののみです。
4.他機関(所属施設を含む)からの助成金との重複支給は認められません。
  重複支給が判明した場合、本学会のトラベルグラントの採択は取り消され、助成金をご 返金いただ
  くことになりますので、ご了承ください。

9.お問合せ先

日本肺癌学会 アーリーキャリア支援委員会
※お問い合わせはE-mail:office@haigan.gr.jp に限らせていただきます。

日本肺癌学会
アーリーキャリア支援委員会 委員長 今泉和良
国際委員会 委員長 西尾誠人