Ⅱ.治 療

1

外科治療

1-1
外科治療 Ⅰ-Ⅱ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2021年11月30日
文献検索方法
  • 2020年版のガイドラインで検索された1980年1月1日から2019年12月31日の期間の文献に加えて,新たに2020年1月1日から2021年11月30日の期間に出版された論文を検索した。
検索式(検索日:2022年1月20日)
#1 Thymic epithelial tumor OR Thymic epithelial neoplasm OR Thymoma OR Thymic carcinoma OR Thymic cancer OR Thymic carcinoid OR Thymic neuroendocrine tumor OR Thymic neuroendocrine carcinoma
#2 Early stage OR Non-invasive OR Less invasive OR stage I OR stage II OR stage 1 OR stage 2 OR stages I/II OR stages 1/2 OR Resectable OR Complete resection
#3 Surgery OR Surgical treatment OR Surgical procedure OR Resection OR Operation OR Operative treatment OR Operative procedure OR Thoracoscopic surgery OR Video-assisted thoracoscopic surgery OR VATS OR Robotic surgery OR Robot-assisted surgery OR RATS OR VATS
#4 #1 AND #2 AND #3
採択方法
  • 胸腺腫瘍に対する治療および成績について十分な記載のある文献に限った。エビデンスの程度が同等の文献では対象症例数を参考に選択した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ1.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対して,外科切除は勧められるか?

推 奨
外科切除を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対する外科切除の意義は,1980年代より示されており標準治療として行われてきている1)2)。本邦ならびにITMIGなどにおいて大規模な評価がなされており,いずれにおいても治療成績が良好であることから(胸腺腫:5年全生存率95%程度,10年全生存率88%程度,胸腺癌:5年全生存率85%程度,5年無再発生存率80%程度),Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対しては外科切除が勧められる3)~7)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では外科切除を行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(17/17)
0% 0% 0% 0%

CQ2.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍切除手術において,腫瘍の完全切除および胸腺摘出術が勧められるか?

推 奨
腫瘍の完全切除および胸腺摘出術を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:100%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍に対する外科切除の範囲については,従来,胸腺摘出術が標準的な方法として適用されている。完全切除を要すること,ならびに胸腺腫に高頻度に重症筋無力症が合併することから,腫瘍および胸腺組織を摘除するとの考えに基づいている。完全切除の治療成績は胸腺腫:5年全生存率95%程度,10年全生存率88%程度,胸腺癌:5年全生存率85%程度,5年無再発生存率80%程度と良好であり,腫瘍の完全切除および胸腺摘出術(あるいはそれを超える範囲の切除)を行うよう勧められる3)~7)。また,胸腺組織を残した腫瘍切除や胸腺部分切除については,主に比較的小さな胸腺腫例などに対して腫瘍の完全切除および胸腺摘出術と予後を比較した後ろ向き観察研究で,いずれも予後に遜色がなかったと報告されており8)~12),本邦で行われた前向き研究でも予後良好なことが報告されている13)。また,胸腺摘出術群で腫瘍のみの切除群よりも有意に合併症が多く観察されたという報告(胸腺摘出術群8.3%,腫瘍のみの切除群4.3%,P=0.0397)や,術後重症筋無力症寛解率においては胸腺摘出術群が腫瘍のみの切除群よりも有意に良好であったという報告(胸腺摘出術群91.6%,腫瘍のみの切除群50.0%,P<0.001)があるが,術後合併症や重症筋無力症寛解率についての詳細な検討報告は少ない8)9)。胸腺組織を残した腫瘍切除や胸腺部分切除については,上記のように腫瘍完全切除および胸腺摘出と比較して遜色がなかったという報告が多数をしめる一方で8)~13),少数ながら予後不良という報告もあり14),切除範囲や長期成績に関する今後の評価が必要であり,術式として勧めるだけの根拠が明確でない8)~11)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では腫瘍の完全切除および胸腺摘出術を行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(17/17)
0% 0% 0% 0%

CQ3.

臨床病期Ⅰ-Ⅱ期胸腺上皮性腫瘍切除手術において,アプローチの選択肢として胸腔鏡補助下あるいはロボット支援下の切除は勧められるか?

推 奨
胸腔鏡補助下あるいはロボット支援下の切除をアプローチ法の1つとして行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:88%〕

解 説

 胸腺上皮性腫瘍の手術は,従来,胸骨正中切開あるいは側方開胸によって行われてきたが,胸腔鏡補助下での切除が近年報告されており,Ⅰ-Ⅱ期の小病変に対する有用性を示すものがある。一方で術後再発の報告もあり長期成績を含めた評価が必要である。Ⅰ-Ⅱ期の胸腺上皮性腫瘍に対する胸腔鏡補助下の切除では,開胸手術と比較して出血量,手術時間,呼吸器合併症,術後入院期間などの周術期成績が良好であると報告されている15)~17)。また,R0切除率はともに80%前後で差がなかった17)18)。重症筋無力症の改善率(低侵襲手術83.3% vs開胸手術88.2%)に関しても差がなかった18)。遠隔期成績に関しては,全生存率,無病再発率に差がないとの3~5年の中間観察期間を有す報告16)18)もみられる。以上より,胸腔鏡補助下の切除は,Ⅰ-Ⅱ期の小病変に対する術式の1つとして許容される。しかし,いずれも後方視的研究であり,エビデンスの程度は低い。また,近年ロボット支援下手術に関する報告もみられる。周術期成績は開胸,胸腔鏡補助下よりも良好であったとの報告19)と胸腔鏡補助下と同等であったとの報告20)がある。遠隔成績に関しては,いずれも一部Ⅲ期以上の症例を含むが,5年全生存率は胸腔鏡補助下,開胸と有意差がなかったとの報告20)21)がある。しかし,10年を超える長期の遠隔期成績は未だ明らかにされていない。さらに交絡因子を調整したpropensity score matchingにより,開胸手術とロボット支援下手術を含めた胸腔鏡手術との比較検討した報告も散見されるが,在院日数に有意差を認めるものの,短期予後,長期予後,周術期成績は,いずれも有意差を認めていない16)18)20)22)

 以上より,エビデンスの強さはC,また総合的評価では胸腔鏡補助下あるいはロボット支援下の切除を弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
12%
(2/17)
88%
(15/17)
0% 0% 0%
引用文献
1)
Masaoka A, Monden Y, Nakahara K, et al. Follow-up study of thymomas with special reference to their clinical stages. Cancer. 1981;48(11):2485-92.
2)
Koga K, Matsuno Y, Noguchi M, et al. A review of 79 thymomas:modification of staging system and reappraisal of conventional division into invasive and non-invasive thymoma. Pathol Int. 1994;44(5):359-67.
3)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors:a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003;76(3):878-84.
4)
Nicholson AG, Detterbeck FC, Marino M, et al;Staging and Prognostic Factors Committee;Members of the Advisory Boards;Participating Institutions of the Thymic Domain. The IASLC/ITMIG Thymic Epithelial Tumors Staging Project:proposals for the T Component for the forthcoming(8th)edition of the TNM classification of malignant tumors. J Thorac Oncol. 2014;9(9 Suppl 2):S73-80.
5)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al;European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma:a cohort study of patients from the European society of thoracic surgeons database. J Thorac Oncol. 2014;9(4):541-8.
6)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al;Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma:results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016;49(3):835-41.
7)
Yun JK, Lee GD, Kim HR, et al. A nomogram for predicting recurrence after complete resection for thymic epithelial tumors based on the TNM classification:a multi-institutional retrospective analysis. J Surg Oncol. 2019;119(8):1161-9.
8)
Nakagawa K, Yokoi K, Nakajima J, et al. Is thymomectomy alone appropriate for stage I(T1N0M0)thymoma? Results of a propensity-score analysis. Ann Thorac Surg. 2016;101(2):520-6.
9)
Gu Z, Fu J, Shen Y, et al;Members of the Chinese Alliance for Research in Thymomas. Thymectomy versus tumor resection for early-stage thymic malignancies:a Chinese Alliance for Research in Thymomas retrospective database analysis. J Thorac Dis. 2016;8(4):680-6.
10)
Narm KS, Lee CY, Do YW, et al;Korea Association for Research on the Thymus. Limited thymectomy as a potential alternative treatment option for early-stage thymoma:a multi-institutional propensity-matched study. Lung Cancer. 2016;101:22-7.
11)
Rea F, Marulli G, Girardi R, et al. Long-term survival and prognostic factors in thymic epithelial tumours. Eur J Cardiothorac Surg. 2004;26(2):412-8.
12)
Pulle MV, Asaf BB, Puri HV, et al. Meta-analysis of limited thymectomy versus total thymectomy for Masaoka stage I and II thymoma. J Chest Surg. 2021;54(2):127-36.
13)
Yano M, Fujii Y, Yoshida J, et al. A phase II study of partial and subtotal thymectomy for thymoma(JART02). World J Surg. 2017;41(8):2033-8.
14)
Guerrera F, Falcoz PE, Moser B, et al. Thymomectomy plus total thymectomy versus simple thymomectomy for early-stage thymoma without myasthenia gravis:a European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group study. Eur J Cardiothorac Surg. 2021;60(4):881-7.
15)
Xie A, Tjahjono R, Phan K, et al. Video-assisted thoracoscopic surgery versus open thymectomy for thymoma:a systematic review. Ann Cardiothorac Surg. 2015;4(6):495-508.
16)
Chao YK, Liu YH, Hsieh MJ, et al. Long-term outcomes after thoracoscopic resection of stage I and II thymoma:a propensity-matched study. Ann Surg Oncol. 2015;22(4):1371-6.
17)
Burt BM, Nguyen D, Groth SS, et al. Utilization of minimally invasive thymectomy and margin-negative resection for early-stage thymoma. Ann Thorac Surg. 2019;108(2):405-11.
18)
Gu Z, Chen C, Wang Y, et al. Video-assisted thoracoscopic surgery versus open surgery for Stage I thymic epithelial tumours:a propensity score-matched study. Eur J Cardiothorac Surg. 2018;54(6):1037-44.
19)
Qian L, Chen X, Huang J, et al. A comparison of three approaches for the treatment of early-stage thymomas:robot-assisted thoracic surgery, video-assisted thoracic surgery, and median sternotomy. J Thorac Dis. 2017;9(7):1997-2005.
20)
Yang CJ, Hurd J, Shah SA, et al. A national analysis of open versus minimally invasive thymectomy for stage I to III thymoma. J Thorac Cardiovasc Surg. 2020;160(2):555-67.e15.
21)
Kamel MK, Villena-Vargas J, Rahouma M, et al. National trends and perioperative outcomes of robotic resection of thymic tumours in the United States:a propensity matching comparison with open and video-assisted thoracoscopic approaches†. Eur J Cardiothorac Surg. 2019;56(4):762-69.
22)
Marulli G, Maessen J, Melfi F, et al. Multi-institutional European experience of robotic thymectomy for thymoma. Ann Cardiothorac Surg. 2016;5(1):18-25.
1-2
外科治療 Ⅲ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2021年11月30日
文献検索方法
  • 2020年版のガイドラインで検索された1980年1月1日から2019年12月31日の期間の文献に加えて,新たに2020年1月1日から2021年11月30日の期間に出版された論文を検索した。
検索式(検索日:2022年1月20日)
 CQ4,5
#1 Thymoma OR Thymic carcinoma OR Thymic cancer OR Thymic epithelial tumor OR Thymic epithelial neoplasm OR Thymic neuroendocrine tumor OR Thymic neuroendocrine carcinoma
#2 Advanced stage OR stage III OR stage 3 OR stage IV OR stage 4 OR Invasive OR Metastatic OR Unresectable OR Non-resectable
#3 Surgery OR Surgical OR Resection OR Multimodality Therapy OR Multidisciplinary Treatment OR Thymectomy OR Resection of thymus OR Extended thymectomy OR Total resection of thymus OR Incomplete resection OR Mass reduction
#4 #1 AND #2 AND #3
 CQ6
#1 Thymoma
#2 Advanced stage OR Invasive OR stage III OR stage 3
#3 Phrenic Nerve OR Preservation of the nerve
#4 #1 AND #2 AND #3
採択方法
  • データベース研究,第Ⅱ相試験より抽出した。同様の内容であった場合には症例数の多寡を中心に選択した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ4.

臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対して,腫瘍の完全切除を伴う胸腺摘出術は勧められるか?

推 奨
腫瘍の完全切除を伴う胸腺摘出術を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:94%〕

解 説

 Ⅰ-Ⅲ期胸腺腫の予後は良好であり,Kondoらは5年生存率をⅠ期100%,Ⅱ期98.4%,Ⅲ期88.7%と報告している。しかしⅢ期はⅠ-Ⅱ期に比し再発率が高く成績は劣る1)。YamadaらはJARTデータベース(1991~2010年)2,835例を用いてⅢ期手術例の手術成績を解析し,10年全生存率80.2%,無再発生存率51.6%と報告している2)。RuffiniらはESTSデータベースに登録された2,151例を解析し,Ⅲ-Ⅳ期,不完全切除を再発危険因子として報告し,完全切除は有意な予後因子として同定した3)4)

 一方,胸腺癌に関してはAhmadらはITMIGとESTSデータベースを併せた1,042例の切除例を解析し,Ⅰ-Ⅱ,Ⅲ期の5年生存率はそれぞれ80%,63%で,多変量解析で完全切除,術後照射が生存期間を延長させる因子として報告している5)。RuffiniらはESTSデータベースを解析し,完全切除率69%,5年および10年生存率はそれぞれ61%,37%で,可能なかぎり切除を行うことを推奨している4)。また,HishidaらはJARTデータベースにより,完全切除が全生存率の独立した予後因子であること,不完全切除でも非切除より予後が良好であることを報告した6)。組織型別では,胸腺扁平上皮癌Ⅲ期64例の5年生存率48.2%との報告7)や,神経内分泌腫瘍Ⅲ期41例の5年生存率58.1%との報告8)があり,ともに完全切除が予後因子となっている。

 完全切除のためには浸潤臓器の合併切除を要するが,大血管合併切除に関する報告は少なく,上大静脈合併切除に関してもエビデンスの程度の高い報告はない。Zhangらは22例のSVC人工血管置換術で全例に完全切除を施行し,合併症は9.1%,死亡率は0%で,3年,5年生存率はそれぞれ80.8%,44%と報告した9)。Yuらは44例のSVC置換術を術前化学もしくは化学放射線治療併用(CRT)群19例と手術単独群26例に分けて比較した。CRT群は手術時間,出血量が有意に多かったが,RFSは有意に長かった。生存期間には有意差は認められなかった10)。また,大動脈,肺動脈合併切除例のエビデンスはない。

 以上により,臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対しては完全切除が推奨される。また,腫瘍の完全切除を得るためには可能であれば浸潤臓器の合併切除を伴う胸腺摘出術を行うよう推奨する。エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
94%
(17/18)
6%
(1/18)
0% 0% 0%

CQ5.

完全切除が困難な臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的治療は勧められるか?

推 奨
集学的治療を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:C,合意率:94%〕

解 説

 完全切除が困難なⅢ期胸腺上皮性腫瘍に対しては,術前導入化学療法11)~13)や化学放射線療法14)15)の忍容性と高い完全切除率,良好な予後が報告されている。また,集学的治療が長期生存に寄与するとの報告が第Ⅱ相試験12)で示されており,導入療法,手術,術後補助療法16)~19)による集学的治療を行うよう推奨する。

 以上より,完全切除が困難な臨床病期Ⅲ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的治療は勧められる。エビデンスの強さはC,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
94%
(16/17)
6%
(1/17)
0% 0% 0%

 なお,集学的治療の1つとしてのいわゆる減量(debulking)手術については,Ⅲ期とⅣ期を含めた胸腺腫の解析では,予後延長に寄与するという報告がメタアナリシスを含めて示されている(外科治療CQ9)。

 Ⅲ期の胸腺癌については,「減量手術+術後放射線療法」群が「放射線治療単独」群(いずれの群も化学療法を含む)より予後が良好との報告20)がある。また他の病期を含めた解析では減量手術の有用性を示唆する報告がある3)6)。しかしながら,不完全切除と非切除の予後に差がないとする報告が本邦の報告1)など複数あり,メタアナリシスでも有用性を示した報告がなく一定の見解は得られていない。

CQ6.

臨床病期Ⅲ期胸腺腫に横隔神経浸潤が認められる場合,横隔神経を温存することは勧められるか?

推 奨
重症筋無力症などの合併症を有する症例では,横隔神経を合併切除せずに温存することも考慮してよい。両側の横隔神経浸潤を伴う症例においては片側の横隔神経を温存するよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 Ⅲ期胸腺腫において横隔神経浸潤が認められた際に,他臓器と同様に合併切除は可能であるが,特に重症筋無力症合併例では術後呼吸機能の低下が危惧される。HamdiらはⅢ-Ⅳ期胸腺腫において横隔神経温存73例と合併切除41例を比較し,局所再発率はそれぞれ2.4%,9.7%と温存例で高いが,5年生存率は85%,88%と差はないことを21),Yanoらは横隔神経温存9例と合併切除9例において術後呼吸機能を比較し,術後の肺活量と1秒量は,切除群において術前の66%と69%であったのに対して,温存群においては術前の92.4%と94.1%であり,呼吸機能上の利点があることを示した22)

 以上より,エビデンスの程度は高くないが,重症筋無力症などの合併症を有する症例では,横隔神経を合併切除せずに温存することも選択肢として考慮し得る。また,両側の横隔神経浸潤を伴う症例では,片側の横隔神経を温存するよう提案する。エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
0% 100%
(18/18)
0% 0% 0%
引用文献
1)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors:a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003;76(3):878-84.
2)
Yamada Y, Yoshino I, Nakajima J, et al;Japanese Association for Research of the Thymus. Surgical outcomes of patients with stage III thymoma in the Japanese nationwide database. Ann Thorac Surg. 2015;100(3):961-7.
3)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al;European Association of Thoracic Surgeons(ESTS)Thymic Working Group. Tumours of the thymus:a cohort study of prognostic factors from the European Society of Thoracic Surgeons database. Eur J Cardiothorac Surg. 2014;46(3):361-8.
4)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al;European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma:a cohort study of patients from the European Society of Thoracic Surgeons database. J Thorac Oncol. 2014;9(4):541-8.
5)
Ahmad U, Yao X, Detterbeck F, et al. Thymic carcinoma outcomes and prognosis:results of an international analysis. J Thorac Cardiovasc Surg. 2015;149(1):95-100.
6)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al;Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma:results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016;49(3):835-41.
7)
Yang X, Zhao K, Li C, et al. Thymic squamous cell carcinoma:a population-based surveillance, epidemiology, and end result analysis. Front Oncol. 2020;10:592023.
8)
Fang W, Filosso PL, Roden AC, et al. Clinicopathological features and current treatment outcomes of neuroendocrine thymic tumours. Eur J Cardiothorac Surg. 2021;59(5):1004-13.
9)
Zhang Z, Huang M, Pan X. Prosthetic reconstruction of superior vena cava system for thymic tumor:a retrospective analysis of 22 cases. Thorac Cardiovasc Surg. 2021;69(2):165-72.
10)
Yu Z, Yu L, Yu T, et al. Surgical feasibility and long-term outcome of superior vena cava replacement for advanced thymoma in patients undergoing preoperative chemotherapy or chemoradiotherapy. Thorac Cancer. 2021;12(7):1074-83.
11)
Korst RJ, Bezjak A, Blackmon S, et al. Neoadjuvant chemoradiotherapy for locally advanced thymic tumors:a phase II, multi-institutional clinical trial. J Thorac Cardiovasc Surg. 2014;147(1):36-44.
12)
Kim ES, Putnam JB, Komaki R, et al. Phase II study of a multidisciplinary approach with induction chemotherapy, followed by surgical resection, radiation therapy, and consolidation chemotherapy for unresectable malignant thymomas:final report. Lung Cancer. 2004;44(3):369-79.
13)
Wei Y, Gu Z, Shen Y, et al;Members of the Chinese Alliance for Research in Thymomas. Preoperative induction therapy for locally advanced thymic tumors:a retrospective analysis using the ChART database. J Thorac Dis. 2016;8(4):665-72.
14)
Loehrer PJ Sr, Chen M, Kim K, et al. Cisplatin, doxorubicin, and cyclophosphamide plus thoracic radiation therapy for limited-stage unresectable thymoma:an intergroup trial. J Clin Oncol. 1997;15(9):3093-9.
15)
Fan XW, Yang Y, Wang HB, et al. Intensity modulated radiation therapy plus etoposide/cisplatin for patients with limited advanced unresectable thymic epithelial tumors:a prospective phase 2 study. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2020;107(1):98-105.
16)
Leuzzi G, Rocco G, Ruffini E, et al;ESTS Thymic Working Group. Multimodality therapy for locally advanced thymomas:A propensity score-matched cohort study from the European Society of Thoracic Surgeons database. J Thorac Cardiovasc Surg. 2016;151(1):47-57.e1.
17)
Kim S, Bull DA, Hsu CH, et al. The role of adjuvant therapy in advanced thymic carcinoma:a National Cancer Database analysis. Ann Thorac Surg. 2020;109(4):1095-103.
18)
Khorfan R, Bharat A, Odell DD. Management and Long-Term Outcomes of Advanced Stage Thymoma in the United States. Ann Thorac Surg. 2021;111(1):223-30.
19)
Muslim Z, Baig MZ, Weber JF, et al. Invasive thymoma- which patients benefit from post-operative radiotherapy? Asian Cardiovasc Thorac Ann. 2021;29(9):935-42.
20)
Zhai Y, Hui Z, Gao Y, et al. Debulking surgery plus radiation:treatment choice for unresectable stage III thymic carcinoma. Thorac Cardiovasc Surg. 2020;68(5):440-5.
21)
Hamdi S, Mercier O, Fadel E, et al. Is sacrifying the phrenic nerve during thymoma resection worthwhile? Eur J Cardiothorac Surg. 2014;45(5):e151-5.
22)
Yano M, Sasaki H, Moriyama S, et al. Preservation of phrenic nerve involved by stage III thymoma. Ann Thorac Surg. 2010;89(5):1612-9.
1-3
外科治療 Ⅳ期

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1980年1月1日から2021年11月30日
文献検索方法
  • 2020年版のガイドラインで検索された1980年1月1日から2019年12月31日の期間の文献に加えて,新たに2020年1月1日から2021年11月30日の期間に出版された論文を検索した。
検索式(検索日:2022年1月20日)
#1 Thymoma OR Thymic carcinoma OR Thymic cancer OR Thymic epithelial tumor OR Thymic epithelial neoplasm OR Thymic neuroendocrine tumor OR Thymic neuroendocrine carcinoma
#2 Advanced stage OR stage IV OR stage 4 OR Invasive OR Metastatic OR Unresectable OR Non-resectable
#3 Surgery OR Surgical OR Resection OR Multimodality Therapy OR Multidisciplinary Treatment OR Thymectomy OR Resection of thymus OR Extended thymectomy OR Total resection of thymus OR Incomplete resection OR Mass reduction
#4 #1 AND #2 AND #3
採択方法
  • 胸腺上皮性腫瘍のⅣ期に対する外科切除の文献に限り,再発に対する外科切除の文献は除外した。
  • 上記条件以外のもので,必要と判断したものは採用した。

CQ7.

臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,集学的治療は勧められるか?

推 奨
集学的治療を行うよう推奨する。

〔推奨の強さ:1,エビデンスの強さ:D,合意率:100%〕

解 説

 臨床病期Ⅳ期の胸腺上皮性腫瘍での病態は様々である。腫瘍の転移形式に関しては,日本のデータベースによるとリンパ節転移は胸腺腫では1.8%,胸腺癌では26.8%,胸腺カルチノイドでは27.5%に認め,血行性転移は,胸腺腫では1.2%,胸腺癌では12%,胸腺カルチノイドでは2.5%の頻度で認められた1)。臨床病期Ⅳ期胸腺腫に対する集学的治療についてはまとまった報告は少ないが,10年全生存率は56~76%と報告されている2)3)4)。胸腺癌に関しては,やはり臨床病期Ⅳ期での集学的治療の報告は少なく,ITMIG・ESTSデータベースの解析では5年全生存率はⅣa期で42%,Ⅳb期で30%,JARTデータベース解析では5年全生存率はⅣa期で43%,Ⅳb期で34%と報告されている5)6)

 以上より,Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対し,集学的医療チームによる治療方針を策定したうえで薬物療法・放射線療法・肉眼的完全切除や減量手術などの手術療法による集学的治療を考慮することは推奨される。エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう強く推奨(1で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
100%
(18/18)
0% 0% 0% 0%

CQ8.

肉眼的完全切除が可能な臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,外科切除は勧められるか?

推 奨
外科切除を行うよう提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:89%〕

解 説

 臨床病期Ⅳ期胸腺腫に対する外科切除の前向き試験は報告がないが,これまでの外科切除の成績は良好と考えられている。2000年に本邦で行われた後ろ向き調査では,臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍の多くの症例に対して手術を含めた集学的治療が行われており,胸腺腫の5年生存率はⅣa期で70.6%,Ⅳb期で52.8%,胸腺癌では37.6%,胸腺カルチノイドでは72.9%であった7)。またJARTが調査したデータベースからの報告でも,播種を伴うⅣa期の胸腺腫に対して肉眼的に完全切除を施行した群での10年生存率は88.6%と予後良好であった8)。ただしその術式・治療は様々で,播種巣切除から胸膜肺全摘術(±薬物療法),播種巣切除+胸腔内温熱化学療法など多岐にわたっており,治療法の定義は一義ではなかったため,注意が必要である2)~4)9)10)

 一方でⅣ期胸腺癌に対する外科治療の報告は少ない。本邦でのデータベースの解析では,胸腺癌Ⅳa期40例とⅣb期68例の5年生存率は43%と34%であった6)。また国際共同のデータベースを用いた研究での胸腺癌1,042例の報告では,Ⅳa期114例の5,10年生存率はそれぞれ42%,28%で,Ⅳb期139例では30%,13%であった。そのうち外科切除例と完全切除例の割合は,Ⅳa期が97例と47例,Ⅳb期は94例と43例であった。また,多くの症例で薬物療法や放射線療法も施行されており,集学的治療を受けていた。多変量解析では,完全切除と放射線療法が予後良好因子であると報告されていた5)

 以上より,エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
11%
(2/18)
89%
(16/18)
0% 0% 0%

CQ9.

肉眼的完全切除が困難な臨床病期Ⅳ期胸腺上皮性腫瘍に対して,減量手術は勧められるか?

推 奨
胸腺腫に対しては減量手術を行うことを提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:D,合意率:94%〕

解 説

 胸腺腫ではいわゆる減量(Debulking)手術も予後延長に寄与する(不完全切除症例が非切除症例よりも有意に予後が良い)と考えられている。2000年に発表された本邦のデータでは,切除根治度に関してⅢ期とⅣ期を含めて解析されたが,完全切除・不完全切除・非切除例の5年生存率は,胸腺腫では92.9%,64.4%,35.6%であり,胸腺腫において減量手術は有効である可能性が報告されている1)。減量手術の患者対象や定義は一定ではないが有用性を示す報告はいくつかあり,メタアナリシスでも有用性が示されている11)

 胸腺癌については,2010年の本邦のデータでは,完全切除・不完全切除・非切除例の5年生存率は75%,44~47%,13%であり,ESTSのデータでも胸腺癌に対する減量手術の有用性が示唆されている6)12)。しかしながら,これらは対象集団が臨床病期Ⅳ期に限られていないこと,術前から減量手術を企図したのか,あるいは手術の結果で不完全切除となったものなのかなど不明であり,メタアナリシスでも有用性を示した報告がない。

 以上より,エビデンスの強さはD,また総合的評価では行うよう弱く推奨(2で推奨)できると判断した。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
6%
(1/18)
94%
(17/18)
0% 0% 0%
引用文献
1)
Kondo K, Monden Y. Lymphogenous and hematogenous metastasis of thymic epithelial tumors. Ann Thorac Surg. 2003;76(6):1859-64;discussion 1864-5.
2)
Nakamura S, Kawaguchi K, Fukui T, et al. Multimodality therapy for thymoma patients with pleural dissemination. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2019;67(6):524-9.
3)
Kaba E, Ozkan B, Erus S, et al. Role of surgery in the treatment of Masaoka stage IVa thymoma. Ann Thorac Cardiovasc Surg. 2018;24(1):6-12.
4)
Huang J, Rizk NP, Travis WD, et al. Feasibility of multimodality therapy including extended resections in stage IVA thymoma. J Thorac Cardiovasc Surg. 2007;134(6):1477-83.
5)
Ahmad U, Yao X, Detterbeck F, et al. Thymic carcinoma outcomes and prognosis:results of an international analysis. J Thorac Cardiovasc Surg. 2015;149(1):95-100.
6)
Hishida T, Nomura S, Yano M, et al;Japanese Association for Research on the Thymus(JART). Long-term outcome and prognostic factors of surgically treated thymic carcinoma:results of 306 cases from a Japanese nationwide database study. Eur J Cardiothorac Surg. 2016;49(3):835-41.
7)
Kondo K, Monden Y. Therapy for thymic epithelial tumors:a clinical study of 1,320 patients from Japan. Ann Thorac Surg. 2003;76(3):878-84.
8)
Okuda K, Yano M, Yoshino I, et al. Thymoma patients with pleural dissemination:nationwide retrospective study of 136 cases in Japan. Ann Thorac Surg. 2014;97(5):1743-8.
9)
Fabre D, Fadel E, Mussot S, et al. Long-term outcome of pleuropneumonectomy for Masaoka stage IVa thymoma. Eur J Cardiothorac Surg. 2011;39(5):e133-8.
10)
Yellin A, Simansky DA, Ben-Avi R, et al. Resection and heated pleural chemoperfusion in patients with thymic epithelial malignant disease and pleural spread:a single-institution experience. J Thorac Cardiovasc Surg. 2013;145(1):83-7;discussion 87-9.
11)
Hamaji M, Kojima F, Omasa M, et al. A meta-analysis of debulking surgery versus surgical biopsy for unresectable thymoma. Eur J Cardiothorac Surg. 2015;47(4):602-7.
12)
Ruffini E, Detterbeck F, Van Raemdonck D, et al;European Society of Thoracic Surgeons Thymic Working Group. Thymic carcinoma:a cohort study of patients from the European Society of Thoracic Surgeons database. J Thorac Oncol. 2014;9(4):541-8.
1-4
外科治療 リンパ節郭清

文献検索と採択

文献検索期間
  • 1990年1月から2021年11月
文献検索方法
  • 以下のキーワードで1990年1月1日から2021年11月30日の期間に出版された論文を検索した。
  • キーワード:胸腺上皮性腫瘍,胸腺腫,胸腺癌,胸腺カルチノイド,胸腺内分泌性腫瘍,胸腺内分泌癌,縦隔郭清,リンパ節郭清
検索式(検索日:2022年1月20日)
#1 Thymic epithelial tumor OR Thymic epithelial neoplasm OR Thymoma OR Thymic carcinoma OR Thymic cancer OR Thymic carcinoid OR Thymic neuroendocrine tumor OR Thymic neuroendocrine carcinoma
#2 Mediastinal dissection OR Nodal dissection OR lymph node dissection OR Nodal metastasis
#3 #1 AND #2

CQ10.

胸腺上皮性腫瘍の切除に際してリンパ節郭清は勧められるか?

推 奨
高悪性度症例や進行症例において正しい病期診断の目的にリンパ節郭清・サンプリングを提案する。

〔推奨の強さ:2,エビデンスの強さ:C,合意率:63%〕

解 説

 胸腺上皮性腫瘍に対するリンパ節郭清の臨床学的意義・妥当性については未だ確立していない。他の悪性腫瘍に比し腫瘍発生頻度が少ないことに加え,所属リンパ節や転移形式などの基本的概念の腫瘍学的研究が進んでおらず,TNM分類の確立が遅れたことも一因と思われる。しかしながら,2000年代初頭からリンパ節転移に関する複数のグループによる後方視的分析結果が報告されている。2003年には本邦のKondoらが日本呼吸器外科学会のデータベース研究による1,320例の胸腺上皮性腫瘍症例を解析し,胸腺腫におけるリンパ節転移陽性頻度は1.8%で,胸腺癌と胸腺カルチノイドが27%前後と報告している1)。その結果リンパ節転移陽性とその転移形式が胸腺腫,胸腺癌の予後因子であると結論付けている1)。その後,Wekslerらは米国の大規模データベースをもとに442例の胸腺腫と176例の胸腺癌,そして53例の胸腺NETのリンパ節転移頻度を報告しており,それぞれ13.3%,33.5%,62.3%であり,転移陽性群で有意に予後不良であったとの結論に至っている2)3)。さらに,リンパ節転移陽性にてⅣ期になる症例が少なからず含まれており,リンパ節郭清の意義についても述べている3)。その後の諸家の報告からも概ねWHO分類のA,AB,B1の低悪性度胸腺腫ではリンパ節転移頻度は低く,B2,3の高悪性度胸腺腫や胸腺癌,そして胸腺NETでリンパ節転移の頻度が高く予後不良因子の1つであると結論付けている3)4)(注釈)。リンパ節転移の関連因子としてGuやFangらはChARTデータベース研究で,T因子,WHO分類の病理学的悪性度とリンパ節転移の相関について報告している。それによるとT2以上,WHO分類B3以上において有意に転移陽性率が高いとの結果から,リンパ節郭清を推奨している5)6)。また,本邦のJARTデータベース研究からも,Okumuraらは,胸腺腫の腫瘍径において5cm以下であればリンパ節転移は0.3%程度であるが,5cm以上になると2%以上にリンパ節転移があると報告している7)。これらの報告からリンパ節郭清に対する臨床的意義は推察されるものの,リンパ節郭清が意図的かつ系統的に行われていないものも少なからず含まれており結果の解釈には注意を要する。

 その後,時代を経て2010年代後半になるとリンパ節郭清を系統的に行った研究が報告されるようになってきた。Yoohwaらは韓国の多施設データベース研究で,1,597例の胸腺上皮性腫瘍を対象にpropensity score matching後の系統的リンパ節郭清群と未郭清群を比較した結果,10年無再発生存率が胸腺腫で82.4%と80.9%(P=0.46),胸腺癌で45.7%と44.0%(P=0.42)と有意差は認めなかったと報告している。さらにリンパ節転移は予後不良因子であるものの,リンパ節郭清自体に予後改善効果は認めず,正確な病期診断と予後予測に有用であると結論付けている8)。Wangらのグループも,ChARTデータベースをもとに胸腺癌,胸腺NETを対象とした研究を報告している。その結果,リンパ節未郭清群414例と,リンパ節郭清し転移陽性と診断された144例と転移陰性と診断された254例のpropensity score matching後の解析でリンパ節郭清自体に予後改善効果を認めないものの予後予測に有用であると結論付けている9)。本邦でもHamajiらが同様の結論に至っており,術前のCT画像所見を用いてもリンパ節転移陽性の予測は難しいと述べている10)

 以上の研究結果はいずれも後方視的研究であり,前向き研究は皆無でエビデンスに乏しい。胸腺上皮性腫瘍の疾患稀少性と,胸腺周囲のリンパ流路の複雑さ,さらに低侵襲手術の進歩に伴う手術アプローチの変遷によるリンパ節郭清領域の制限といった様々な背景が複雑に絡み合っており,リンパ節郭清の標準化に至るまでには未だ時間を要する。今後,エビデンスレベルの高い大規模な前向き研究による確認が望まれるが,現状実地臨床においては,ITMIGやIASLCのTD-SPFCのワーキンググループでの提案,ESMOのガイドラインに照らして正確な病期診断と予後予測のためリンパ節郭清・サンプリングを行うことが薦められる11)~13)

 以上より特に比較的腫瘍径が大きくⅢ期以上の隣接臓器浸潤を疑わせる所見や,WHO分類の高悪性度胸腺腫ならびに胸腺癌,NETの可能性のある症例では,正しい病期診断の目的にリンパ節郭清・サンプリングを提案し,郭清範囲に関しては症例毎に慎重に検討することが望まれるとした13)。エビデンスの強さはC,また総合的評価では高悪性度症例や進行症例において弱く推奨(2で推奨)できるとした。下記に,推奨度決定のために行われた投票結果を記載する。

投票者の所属委員会:胸腺腫瘍小委員会/実施年度:2022年
行うことを
推奨
行うことを
弱く推奨(提案)
推奨度決定不能 行わないことを
弱く推奨(提案)
行わないことを
推奨
19%
(3/16)
63%
(10/16)
19%
(3/16)
0% 0%

注:胸腺腫の組織学的悪性度について一定の見解は得られておらず,現在WHO分類では胸腺腫の組織型別悪性度は定義されていない。ただし本項においては,本推奨の理解を助ける目的で,組織型ごとのoverall survivalの違いに基づき便宜的にtype A,AB,B1を「低悪性度」,B2,B3を「高悪性度」と表記することにする。

引用文献
1)
Kondo K, Monden Y. Lymphogenous and hematogenous metastasis of thymic epithelial tumors. Ann Thorac Surg. 2003;76(6):1859-64;discussion 1864-5.
2)
Viti A, Bertolaccini L, Terzi A. What is the role of lymph nodal metastases and lymphadenectomy in the surgical treatment and prognosis of thymic carcinomas and carcinoids? Interact Cardiovasc Thorac Surg. 2014;19(6):1054-8.
3)
Weksler B, Pennathur A, Sullivan JL, et al. Resection of thymoma should include nodal sampling. J Thorac Cardiovasc Surg. 2015;149(3):737-42.
4)
Weksler B, Holden A, Sullivan JL. Impact of positive nodal metastases in patients with thymic carcinoma and thymic neuroendocrine tumors. J Thorac Oncol. 2015;10(11):1642-7.
5)
Gu Z, Wei Y, Fu J, et al. Lymph node metastases in thymic malignancies:a Chinese Alliance for Research in Thymomas retrospective database analysis. Interact Cardiovasc Thorac Surg. 2017;25(3):455-61.
6)
Fang W, Wang Y, Pang L, et al. Lymph node metastasis in thymic malignancies:A Chinese multicenter prospective observational study. J Thorac Cardiovasc Surg. 2018;156(2):824-33.e1.
7)
Okumura M, Yoshino I, Yano M, et al. Tumour size determines both recurrence-free survival and disease-specific survival after surgical treatment for thymoma. Eur J Cardiothorac Surg. 2019;56(1):174-81.
8)
Hwang Y, Kang CH, Park S, et al. Impact of lymph node dissection on thymic malignancies:multi-institutional propensity score matched analysis. J Thorac Oncol. 2018;13(12):1949-57.
9)
Wang ZM, Li F, Liu XY, et al. Effect of lymph node dissection on the prognosis of thymic carcinomas and thymic neuroendocrine tumors. Semin Thorac Cardiovasc Surg. 2021;33(2):568-78.
10)
Hamaji M, Omasa M, Nakanishi T, et al. Lymph node dissection in thymic carcinomas and neuroendocrine carcinomas. Interact Cardiovasc Thorac Surg. 2021;33(2):242-9.
11)
Bhora FY, Chen DJ, Detterbeck FC, et al. The ITMIG/IASLC thymic epithelial tumors staging project:a proposed lymph node map for thymic epithelial tumors in the forthcoming 8th edition of the TNM classification of malignant tumors. J Thorac Oncol. 2014;9(9 Suppl 2):S88-96.
12)
Girard N, Ruffini E, Marx A, et al. Thymic epithelial tumours:ESMO Clinical Practice Guidelines for diagnosis, treatment and follow-up. Ann Oncol. 2015;26 Suppl 5:v40-55.
13)
Brascia D, De Palma A, Schiavone M, et al. Lymph nodes involvement and lymphadenectomy in thymic tumors:tentative answers for unsolved questions. Cancers(Basel). 2021;13(20):5085.

本文中に用いた略語および用語の解説

ChART Chinese Alliance for Research in Thymomas
ESMO European Society for Medical Oncology
ESTS European Society of Thoracic Surgeons
IASLC International Association for the Study of Lung Cancer
ITMIG International Thymic Malignancies Interest Group
JART Japanese Association for Research on the Thymus
NET neuroendocrine tumor
RFS relapse-free survival 無再発生存期間
SVC superior vena cava 上大静脈
TD-SPFC Thymic Domain of the Staging and Prognostic Factors Committee
このページの先頭へ